2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本語教育はこれからの日本社会のインフラ? その2 「地域」について

これまでも地域の日本語教育には関心はあったのですが、今住んでいるところに引っ越してきて、地元の国際交流協会で日本語ボランティアに登録しよう思って行ったら、「今は十分人手があるので募集はありませんねえ」ということで、それっきりいまだにご縁が…

この道をまっすぐ行くと…

【カイ】さんの話やそのコメントに続けて書きます。道案内って、本当に難しいですね。 私も先日、道案内をしました。神保町にある日本語教育専門書店、そうがく社からの帰り道。カザルスホールに行きたいというご婦人が道に迷っていらっしゃいまして、その方…

道案内の表現

北京オリンピックも閉幕し、都内の学校は週休二日で減った授業分を取り返すために今週から授業開始。 週休二日にしてハッピーマンデー法まで作って、連休を増やしたのに、夏休みというまとまった休みを1週間も削るなんて!と怒ってみてもしょうがないのです…

「柔道」? 「JUDO」?  「日本」?「NIPPON」?

オリンピックですね。みなさん,観てますか?応援してますか?わたしは興味がないのですが(スミマセン),家族は北島さんの金メダルに興奮していますよー。 母は「柔道」をルールも知らず,しかし,熱心に「応援」しています。日本人選手が負けると,たびたび「…

「尊敬される」って…?

突然ですが、皆さんには尊敬する人がいますか? どうしてその人を尊敬しているのでしょうか?なんて、質問から始めてしまいました。「尊敬する人」。歴史上の人物だったり、身近な人だったり、スポーツ選手だったり(オリンピックの影響?)いろいろかもしれ…

崖の上のポニョ 耕一って誰?

今話題の宮崎駿の映画、「崖の上のポニョ」観てきました。 うーん。「ヤバい」って感じぃー。(さて、いいのか悪いのかどちらでしょう?)話がどうこうというのは別にして、親の呼び方を考えたいと思いました。 母親が子供に、 「今日、耕一が帰ってくるよ」…

日本語教育はこれからの日本社会のインフラ?

つい先日、職場でも宴席でも話題になったのですが、EPAでインドネシアから看護師・介護士が来日するという件です。いくつかのメディアに記事が出ていますね。読売とかにも。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080729-OYT1T00171.htm?from=navr日本語…